“3種のチーズをブレンドしたチーズアイスに濃厚チーズソースを入れ、全体をチーズ風味のチョコでコーティングしました。”
サークルKサンクスの新コンビニスイーツ『濃厚チーズバー』の感想ブログ記事です。
今日ご紹介するのは『濃厚チーズバー』です。
製造元は、大人気のスティックアイス『チーズスティック』で有名な森永製菓。
その森永製菓がなんと3種類(クリームチーズ、チェダーチーズカマンベール)ものチーズを、贅沢に使って作ったアイスということで期待大!
パッケージはチーズをイメージしたオレンジで統一。
シンプルですが、グラデーションが複数のチーズの濃厚さを彷彿とさせます。
中身を取り出すとほのかなチーズの香りが。
一見チーズ味のアイスとはわからない白っぽい外見です。
実はこれ、外側はホワイトチョコでコーティングされているのです。
パリッパリの食感で、ホワイトチョコなのにチーズの風味が味わえる不思議なコーティングです。
ホワイトチョコレートの内側は、ベースとなるチーズアイス。
ミルク感があり非常に濃厚です。
先端部分からすぐに黄色いチーズソースが顔を出しますが、ソースというよりもアイス状ですね。
このチーズソースが更に特濃で、チェダーチーズの味がガツン!と強烈に効いています。
食べ進めていくうちに、アイス状だったチーズソースが溶けていい感じに♪
溶けると更に芳醇なチーズの風味が!
人によってはクドいと感じるかもしれませんが、チーズ好きとしてはたまらない美味しさです。
アイスの一部分にチーズを使っているものはよくありますが、全てにおいてチーズを使用しているというのはなかなか無いのではないでしょうか。
森永製菓のチーズに対する自信の表れでしょうか。
239kcalとアイスにしてはちょっと高カロリーですが、チーズ好きにはオススメです。
濃厚な味なので満足感もあります。
加減が難しいですが、少し溶け気味が美味しいかも!
おすすめです。
【スイーツデータ】
品名 | 濃厚チーズバー |
購入店 | サークルKサンクス |
価格 | 165円(税込178円) |
発売日 | 2014年12月23日 |
製造元 | 森永製菓株式会社 |
カロリー | 239kcal |
たんぱく質 | 3.4g |
脂質 | 16.5g |
炭水化物 | 19.3g |
ナトリウム | 132mg |
星ランク |
【もっと細かく!項目別評価】
項目別各1~5星/合計30星
甘さ | ![]() |
見た目 | ![]() |
食感 | ![]() |
食べやすさ | ![]() |
お得感 | ![]() |
幸せ度 | ![]() |
合計 | 23星/30 |
星ランク (合計÷6項目) |
3.8星/5 |