“宇治抹茶を使用した、香りと上品な苦みのある生地に粒あんを包んだマフィン。北海道産小豆の甘納豆をトッピングし食感と見た目のアクセントにしています。”
今回は、ローソンの新商品『抹茶と小豆のマフィン 1個』の紹介です。
和洋折衷ですね。
抹茶を使用しているこのスイーツは、最近抹茶スイーツブームの私にとって必見のスイーツなのです!
では早速、パッケージを開けてみたいと思います♪
SponsoredLink
では早速いただいてみましょう!
宇治抹茶を使用しているという生地、思ったより抹茶の味が薄いですね。
香りは良いのですが、個人的にはもう少し抹茶の味主張してくれててもよかったかなと思います。
マフィンの下の方には粒あんがつつまれています。
トッピングに使われている北海道産小豆の甘納豆は、公式で謳われているとおり食感と見た目のアクセントになっていました。
個人的には、抹茶の味はこの甘納豆のインパクトにかき消され気味な気がします。
全体的にみて、味のほうは悪くはなかったですが、おかわりしたいというほどではなかったですね。
SponsoredLink
【スイーツの成分表と評価】



品名 | 抹茶と小豆のマフィン 1個 |
---|---|
購入店 | ローソン |
価格 | 税込140円 |
発売日 | 2018年4月3日 |
カロリー | 374kcal |
たんぱく質 | 5.6g |
脂質 | 16.8g |
糖質 | 50.1g |
ナトリウム | 250mg |
星ランク | ![]() |
この記事を書いた人:ローソン担当harupon
SponsoredLink