“和三盆糖で仕立てたプリンは、上品なキレのよい甘さが特徴です。卵は、富士山麓の深層水で育った赤鶏の「きよらグルメ仕立て卵」の卵黄のみを使用し、素材のよさがひきたつシンプルな仕立てです。”
プリンは私の好物ですが、和三盆のプリンとなると味はいったいどのような感じになるのやら……。
発売日当日に早速商品を購入してきましたので、確かめてみたいと思います。
まずは、パッケージを開封。
SponsoredLink
見た目は普通のプリンですね。
違うのは、カラメルソースがないことくらいですね。
では、早速いただいてみます。
上品な甘さで、素材にこだわってつくられているのがよくわかるスイーツです。
卵は富士山麓の深層水で育った赤鶏の「きよらグルメ仕立て卵」の卵黄のみ使用しているところからも、素材のこだわり具合が伝わってきます。
和三盆って私はこれまであまり口にする機会無かったのですが、これは高級なお砂糖なのですね。
高級なお砂糖を使っているのなら、このお値段にも納得です。
個人的には、このプリンは美味しいとは思いますが、欲をいえばカラメルソース欲しかったです。
プリン好きの方は、この機会にお手に取ってみてはいかがでしょうか。
SponsoredLink
【スイーツの成分表と評価】
品名 | 和三盆のプリン |
---|---|
購入店 | ローソン |
価格 | 税込270円 |
発売日 | 2018年7月10日 |
カロリー | 185kcal |
たんぱく質 | 6.2g |
脂質 | 9.1g |
糖質 | 19.5g |
ナトリウム | 51mg |
星ランク | ![]() |
この記事を書いた人:ローソン担当harupon
SponsoredLink