“しっとりとしたキャラメルマフィン生地にキャラメルチョコをかけて、キャラメルフレークをトッピングしました。”
美味しそうなネーミングのこの商品。
私はマフィン自体はそこそこ好きなので、この商品を食べることを楽しみにしていました。
では、早速パッケージ開封してみます。
SponsoredLink
ッケージを開封すると、キャラメル特有のあまーい香りがしました。
このマフィンのかたちがまるでキノコのようにみえるのは私だけでしょうか……?
では、早速いただいてみましょう。
まず、マフィンの生地はしっとりとしています。
そして、キャラメル特有の甘みがつよく感じました。マフィン自体の味はもちろん美味しいです。
私は今回この商品を特に飲み物はなしで食べていたのですが、結構甘みが強いからか、途中で飲み物がほしくてたまらなくなりました。
トッピングのキャラメルフレークが見た目的に良いアクセントになっていますね。
それから、これを見てみてください!
マフィンを剥がしたあとのシートに注目です。
よく見てみると、蜂の巣のような、正六角形の模様がでていますよね?
先日ローソンにて発売された「塩バナナケーキ」でもこの模様を確認することができました。
この模様はいったいどのようにして出てくるようにしているのでしょうね?ちょっとした疑問です。
みなさんも機会がありましたらこの商品をお手にとってみてくださいね。
そしてぜひ、お気に入りのお飲み物と一緒にお楽しみください♪
SponsoredLink
【スイーツの成分表と評価】



品名 | キャラメルマフィン |
---|---|
購入店 | ローソン |
価格 | 税込130円 |
発売日 | 2018年8月28日 |
カロリー | 391kcal |
たんぱく質 | 4.4g |
脂質 | 20.9g |
糖質 | 46.2g |
ナトリウム | 0.6g |
星ランク | ![]() |
この記事を書いた人:ローソン担当harupon
SponsoredLink