”もちもち食感が特長の生地に、北海道産生クリーム入りのコクのあるカスタードクリームを入れました。”
今回は、ローソンの新商品『もちぷよ(北海道産生クリーム入りカスタード)』の紹介です。
SponsoredLink
早速パッケージを開封し、直径13.5cmほどのお皿の上に乗せてみました。
白くてまるいフォルムがかわいらしいですね。
そして、もちぷよという名称に相応しく、もちぷよを触ってみるととってもぷよぷよとしています。ゆえに、優しく取り扱う必要がありますね。
割ってみると、中から美味しそうなクリームがたーっぷりでてきました。
「もちぷよ」自体はローソンで以前にも発売されたことがありますが、今回のもちぷよは、以前の商品に比べて、クリーム増量しているとのことです。
では、早速いただいてみましょう。
もちぷよの生地は、従来の商品と同じく、もちもちとした食感で。
そして、中にたっぷり入っているカスタードクリームは、北海道産生クリーム入りというところにこだわりを感じますね。口溶けよく、コクがあって美味しいです。個人的には、以前に発売されたもちぷよよりも、今回発売されたこのもちぷよの方が好みです。
価格もとてもリーズナブルで、気軽にリピできちゃうのが嬉しいですね♪
以前の「もちぷよ」とは一味違う「もちぷよ」、みなさんもぜひ味わってみてください。
SponsoredLink
【スイーツの成分表と評価】



品名 | もちぷよ(北海道産生クリーム入りカスタード) |
---|---|
購入店 | ローソン |
価格 |
税込100円 |
発売日 | 2019年2月12日 |
カロリー | 204kcal |
たんぱく質 | 2.5g |
脂質 | 11.2g |
糖質 | 23.2g |
ナトリウム | 0.4g |
星ランク | ![]() |
この記事を書いた人:ローソン担当harupon
SponsoredLink