“雪塩を隠し味に北海道産生クリームをブレンドしたミルククリームと、生キャラメルで仕立てた濃厚なカスタードクリームをふんわりしたカラメル生地でサンドしました。”
ローソンのコンビニスイーツ新商品『ふんわりワッフル(キャラメル)』の感想ブログ記事です。
ローソンのウチカフェふんわりワッフルにキャラメル味が登場です。
中のキャラメルクリームだけではなく、生地もカラメル生地になっています。
キャラメル好きにはたまらないワッフルです。
画像で伝わるでしょうか。
明らかに今までのワッフルよりも、濃い色の生地です。
いつもよりも濃くなっております。
反対に、ふわふわふんわり感はいつもどおり。
断面図を見ると、生地の色がわかりやすいのではないでしょうか。
カラメル色ですよね。
そして、これまた濃厚そうなキャラメルソース!
となめらかそうなホイップ!
ホイップクリームには、宮古島の雪塩を使用しているそうです。
雪塩って?→宮古島雪塩公式サイト
限りなく海の成分を残した塩を含むことで味はどうなっているのでしょうか?
おっと、意外と大人な甘さです!
こってり系の甘さかと思いきや、程よくビターで生地の風味もバランス良くて美味しいです。
ホイップの甘さは本当に少~しですね。
その代わり(?)とっても滑らかツルツルです。
他のクリームと違い、コクというか旨味を感じます。
合わさることで、キャラメルソースを上品な味わいにしているように思います。
これならばキャラメルの“こってりした甘さ”が苦手な方でも、食べられるのではないでしょうか。
このスイーツもコーヒーが欲しくなりますね(笑。
コンビニコーヒーについ手が伸びてしまいます。
【スイーツデータ】
品名 | ふんわりワッフル(キャラメル) |
購入店 | ローソン |
価格 | 139円(税込150円) |
発売日 | 2015年3月31日 |
製造元 | 株式会社モンテール |
カロリー | 187kcal |
たんぱく質 | 4.0g |
脂質 | 7.3g |
炭水化物 | 26.2g |
ナトリウム | 53mg |
星ランク | ![]() |
【もっと細かく!項目別評価】
項目別各1~5星/合計30星
甘さ | ![]() |
見た目 | ![]() |
食感 | ![]() |
食べやすさ | ![]() |
お得感 | ![]() |
幸せ度 | ![]() |
合計 | 25/30 |
星ランク (合計÷6項目) |
星4.1/5![]() |