“濃厚な生チョコクリームとホイップを、とろけるようなわらび生地で包んだ和洋折衷スイーツです。“
今回は、セブンイレブンの新商品『ふわっとろわらび生ちょこくりぃむ&ほいっぷ』を紹介します。
ほうじ茶色のパッケージが和を感じさせる、“ふわっとろわらび”の新しいシリーズ。
生ちょことは外さない組み合わせでは?と見つけたときから楽しみにしていました!
SponsoredLink
構成は、中に「生チョコクリーム」と「ホイップ」、そしてわらび餅の上に「ココアパウダー」がかかっているというもの。
ココアパウダーのこぼれとクリームが柔らかいとの注釈がありました。
ふわっとろわらびシリーズではお馴染みの、遮光効果のある包装が採用されています。
鮮度が保てるため美味しさが長持ちするのだそう。
遮光効果があるため中は見えませんが、実物のような写真があるため気になりません。
取り出してみると、ふたつのカップに入っていました。
ひとつは形を保てるしっかりとした透明のもの、内側にあるのは容器にひっつかないための白がかったフィルムです。
ココアパウダーがたっぷりとかかっていて、わらび餅は見えません。
冷蔵庫から取り出して時間をおいていないためか、形もだれたりすることなくそのままです。
半分に割ってみると、公式の画像と似通った断面になりました!
ホイップと生チョコクリームが中に所せましと入っています。
一口いただいてみると…思ったよりも随分と濃厚です。
生チョコクリームはチョコレートソースのようにもったりとしたもので、ベルギーチョコレートのようなミルクタイプのお味。
牛乳の風味が感じられてしっかりと泡立てられたホイップクリームと、わらび餅の相性のよいこと!
ぷるぷる食感のわらび餅とチョコクリームが絡んで生チョコ大福のようにも感じられます。
チョコクリームは甘いですが、ココアパウダーとわらび餅で甘すぎないさっぱりとした後味になっている和洋折衷な「ふわっとろわらび生ちょこくりぃむ&ほいっぷ」。
普段は和菓子を召し上がらない方にも、ぜひおすすめしたいスイーツです。
【スイーツの成分表と評価】

品名 | ふわっとろわらび生ちょこくりぃむ&ほいっぷ |
---|---|
購入店 | セブンイレブン |
価格 | 税込118円 |
発売日 | 2018年10月9日 |
カロリー | 139kcal |
たんぱく質 | 0.8g |
脂質 |
6.4g |
炭水化物 | 19.7g |
ナトリウム | 9mg |
星ランク | ![]() |
この記事を書いた人:セブンイレブン担当acco